このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

経営全般

認定経営革新等支援機関の登録を機に

少子化の加速によって国内市場は縮小する一方で、人材不足とともに国際競争力が急降下している感が否めず、海外市場を舞台にいかに成長発展に取組むかが企業経営の根幹になっています。私は今までASEANを中心とした中小企業の海外展開支援のお役立ちに注力してきましたが、今後は次世代に向けて海外事業を軸に事業承継を実現していくための支援に重点を移していきた…


M&A仲介業者は中小企業の味方か?!

中小企業は深刻な事業承継の課題に直面しています。黒字でありながら承継者がいないために止むを得ず撤退・廃業を選択せざるを得ない企業が増えています。このままでは日本の産業を支えてきた中小企業がどんどん疲弊し、日本経済は国際環境の激変とともに、自ら戦う力を失っていくのは明らかです。 私は今まで日本企業にもっと海外に打って出ることによって成長発展…


ベトナムで実感した対面会議や講義の価値

先日新聞で興味深い記事がありました。モニター画面越しでのウェブ会議では、人が実際に会って話すのに比べ、創造的なアイデアが生まれにくいとの論文を米コロンビア大などのチームが科学し「ネイチャー」に発表したというものです。 チームでは約600人の学生を対面かウェブ会議のいずれかに分けて、ある利用方法のアイデア出しを一定時間内にどれだけ考えられる…


中小企業がM&Aを検討するときに考えておくべきこと

事業承継問題はコロナを機に益々日本企業の競争力を低下させている大きな原因の一つになっています。数年前から経営者の高齢化と後継者の目途がついていない中小企業が急増していました。 実際予測通り日本企業の休廃業・解散件数は右肩上がりとなっています。2020年の倒産件数は7773件で、コロナの影響がありながらも決して増えていません。2013年時点では…


飲食店経営に補助金は社会的意義があるのか

今から約一年前のブログで、「実は飲食店の経営が一番難しい」ということについて書いています。 実は飲食店の経営が一番難しい | 株式会社リープブリッジVJパートナー (leapbridge-vj.co.jp) このときはコロナの影響によって非常事態宣言で休業を余儀なくされ多くの飲食店があえぐ中にありながらも、生き延びるために何とか踏ん張っている飲食店経営の実態を見ると…


企業は変態であるべき

2022年が明けて早半月になろうとしています。振り返ればこの2年間はコロナ禍による激動の波に飲み込まれ続けてきました。私自身の海外展開に関わる仕事も、実際海外出張にすら行けない状況が続き、企業支援のあり方も対面によるコミュニケーションからオンラインによる価値提供が当たり前の世界に変わりました。今後の事業の方向性についても再構築を迫られて…


「経営デザインシート」は補助金採択に万能

採択されない補助金申請は何が欠けているのか この一年ほどいろんな形で様々な企業の補助金申請と関わってきました。企業によっては、支援金と同じように適当に申請を代行してくれる人に頼めば国からおカネを貰えるおいしい制度と安易な気持ちで申請する経営者も多いというのが実感でした。 これを機会に設備投資や何かホームページ開設や広告費の原資にしたいとい…


オンラインで変わった研修の進め方

  海外展開支援をメインの事業としているにもかかわらず、この2年ほどコロナの影響で全く海外に出張できていません。海外と日本企業をつなぎ、人と人との信頼関係からお役立ちを提供する立場としては大変苦しい状況です。 この2年でコミュニケーションのあり方も大きく変化しました。フェイス・トウ・フェイスの対面を通じてやり取りすることから、交わす言…


日本人はもっと勉強してもっと働け!

日本人は働きが悪い!と言えば非難轟轟の嵐でしょう。 「何を寝ぼけたこと言ってるんだ!世の中には過酷な労働環境で過労死ラインを超えて働かされている人がたくさんいるのも知らないのか!冗談を言うな!(怒)」「こちらとらは身を削って一生懸命働いているんだ。外国では残業もしなくて定時に帰るのが当たり前じゃないのか?日本人こそ社畜のように残業ばかりや…


SWOT分析に重要な3つの視点

コロナ対策の一環で様々な補助金制度が拡充されています。以前からあるものづくり補助金やIT補助金などに加えて、今年産業界全体でも関心が高い事業再構築補助金などはかなり大規模で最大1億円もの補助金が交付されます。 とは申しましても、補助金は条件さえ合致すればほぼ自動的に支給される助成金や支援金とは全く違います。主体が企業が政策に沿った事業を行う…