このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

年別アーカイブ:2022年

コロナ後の2年4か月ぶりのベトナム出張

本当に長かったです。2020年にコロナパンデミックが発生してからこの2年間海外出張に一度も行けませんでした。海外展開支援をライフワークにしている私としては、海外特にベトナム現地の事情をこの目で見て肌で感じることの重要性は何事にも代えられません。 コロナの感染状況はまだまだ予断が許される状況ではありませんが、一方で海外は実際にはどうなってい…


ネットワークビジネスの胡散臭さと私たちの存在意義

最近MLM(Multi Level Marketing)というネットワークビジネスに引き込まれ騙される若者が多いと知り、いろいろと情報を検索していたのですが、よくもこんな詐欺に近いものに何故騙されるのか不思議で仕方がありませんでした。 MLMと聞くとインターネットを駆使した最先端のマーケティング手法のように受け止めてしまいがちですが、本質は「ねずみ講」に近いマルチ…


海外展開と撤退にM&Aの選択肢を

過去の日本企業の海外展開は、日本から投資して製造拠点や販売拠点の現地法人を設立するのが一般的でした。現地で安価に生産して価格競争力ある商品を日本に輸出したり、現地市場を開拓して事業を拡大する事業戦略が基本にありました。 しかし発展途上国に投資するのは日本だけではありません。世界各国からグローバル企業がしのぎを削って戦略的に海外事業展開によ…


日本経済の致命傷になる遅すぎる日本企業の海外展開

この2年間は明けても暮れてもずっとコロナに振り回されていて、企業活動も海外出張すらほとんど不可能な状態なため、事実上鎖国状態になってしまっています。 外国人の入国者は95%以上も減少してインバウンド需要はほぼ消滅しているといっても過言ではありません。海外輸出市場を開拓しようにもそもそも海外出張ができず、海外在住の日本人も帰国後は強制隔離で…


中小企業がM&Aを検討するときに考えておくべきこと

事業承継問題はコロナを機に益々日本企業の競争力を低下させている大きな原因の一つになっています。数年前から経営者の高齢化と後継者の目途がついていない中小企業が急増していました。 実際予測通り日本企業の休廃業・解散件数は右肩上がりとなっています。2020年の倒産件数は7773件で、コロナの影響がありながらも決して増えていません。2013年時点では…


事業承継支援型の海外M&Aマッチング推進

事業承継型M&Aは今後さらに増加 日本企業によるM&Aは2011年以降、かつてない勢いで毎年増加しています。2020年はコロナの影響で9年ぶりの減少に転じましたが、2021年から再び増加基調となっています。2021年の予測推計値では日本企業によるM&Aは約4000件超となっています。 この数年、中小企業の経営者の高齢化や後継者難によって…


事業復活支援金 事前確認サービス始めました

(新)事業復活支援金 事前確認サービス 一時支援金や月次支援金を過去に申請されず、今回初めて事前確認機関による確認が必要な企業や個人事業主様へのご支援を必要に応じて対応させていただくことにしました。ご支援の範囲もいろいろでございますので、税理士が登録事前確認機関となっておられる場合には継続支援関係がある取引先として無料で確認手続きをされて…


飲食店経営に補助金は社会的意義があるのか

今から約一年前のブログで、「実は飲食店の経営が一番難しい」ということについて書いています。 実は飲食店の経営が一番難しい | 株式会社リープブリッジVJパートナー (leapbridge-vj.co.jp) このときはコロナの影響によって非常事態宣言で休業を余儀なくされ多くの飲食店があえぐ中にありながらも、生き延びるために何とか踏ん張っている飲食店経営の実態を見ると…


企業は変態であるべき

2022年が明けて早半月になろうとしています。振り返ればこの2年間はコロナ禍による激動の波に飲み込まれ続けてきました。私自身の海外展開に関わる仕事も、実際海外出張にすら行けない状況が続き、企業支援のあり方も対面によるコミュニケーションからオンラインによる価値提供が当たり前の世界に変わりました。今後の事業の方向性についても再構築を迫られて…