トイレは経営の鏡 2018.02.26 ベトナム 前回のブログで、経営コンサルティングで企業を訪問するときには、「工場の現場」とともに「倉庫」と「トイレ」の3つを見れば、だいたい経営課題が見えてくると述べました。今回は、皆さんが少し違和感を感じられたかも知れない「トイレ」と企業経営について述べてみたいと思います。 以前、歌手の植村花菜さんが歌っていた「トイレの神様」が大変好きで良く聞いて… トイレは経営の鏡 の続きを読む
海外拠点の経営診断は5Sに始まり5Sに終わる 2018.02.22 海外経営 中堅規模以上の企業では、海外拠点の経営管理がきちんとできているかどうかについて内部監査を行うことが多いと思います。経営管理の監査ですから、もちろん経理や管理のしくみ、実践について不正がないかどうかが中心に行われます。しかし、中小企業になりますとそこまで細かい監査を行う余裕はなく、せいぜい経理責任者が帳簿について定期的にチェックを行ったり… 海外拠点の経営診断は5Sに始まり5Sに終わる の続きを読む
ベトナム人の価値観で留意するべきこと 2018.02.19 ベトナム 今やたくさんの企業がベトナムに展開されるようになりました。それよりも海外展開していない企業の多くでも、ベトナム人の技能実習生や留学生、卒業生を雇用しています。これに伴い、ベトナム人の人事労務に関して様々な課題がある一方、そのほとんどが異文化コミュニケーションに根差した問題が顕著に見られるようになってきました。 私どものところにも、多くの企… ベトナム人の価値観で留意するべきこと の続きを読む
10年後のビジョンをつくろう 2018.02.14 経営全般 10年ひと昔と言いますが、現在の10年間の変化は想像をはるかに超えています。今から10年前に、果たして現在の世の中の変化を先読みできた方はいったいどのくらいいたでしょうか。まさしくiPHONEの第一世代が出てから今年で11年になるのですが、この10年はスマホにあらゆるサービスや機能が凝縮され、アプリによって私たちの暮らしが一変してきたともいえ… 10年後のビジョンをつくろう の続きを読む
海外取引先に求める要件 2018.02.06 海外経営 JICAのODA支援の一環として、ベトナム経営人材育成研修のプログラムとして「経営塾」に関わらせていただくようになって、多くのベトナム人経営者とのコンタクトが増えています。(今、私のフェイスブックの友だちの数は日本人よりベトナム人の方が多くなってしまいました)。「経営塾」では単に経営ノウハウを勉強するだけでなく、どうやれば日本企業との取引を行う… 海外取引先に求める要件 の続きを読む
ベトナム人の団結力の強さ 2018.02.03 ベトナム 先週ベトナムに出張していた一週間は、サッカーU23アジアカップでベトナムチームが大活躍し、準決勝を撃破し決勝進出で国を挙げて大騒ぎとなった様子を目の当たりにし、そのときに感じた印象をブログでも発信しました。 その一週間は、毎年4回受託しているベトナム人経営人材育成に関するODAプログラムでの研修講師の仕事でした。この研修は「経営塾」というもの… ベトナム人の団結力の強さ の続きを読む