価値観が全く変わってしまうアフターコロナの世界 2020.04.17 経営全般 毎日、世界中の人々全員が生まれて経験したことのない世界が目の前に繰り広げられています。一週間前にあれこれ問題だと言っていたことが、すぐに遥か昔のことになってしまいそうな激流の中に立ちすくんでいるのが私たちです。つい先日までオリンピックが果たして開催できるのか、延期できるのかということが連日のニュースとなっていたところが、今や来年の今頃は… 価値観が全く変わってしまうアフターコロナの世界 の続きを読む
コロナ終息後を見据えてやるべきこと 2020.04.06 経営全般 ようやく日本でも緊急事態宣言が出される見通しとなってきました。緊急事態といっても日本以外の諸外国が実施しているような強制力のある禁止措置が取られるのは限定的です。「日本では法律上できない」ということをよく耳にしますし、国というよりも政権に私権制限の権利を持たせると怖いという抵抗感が国民の多くにあり、憲法にすら非常事態条項がありません。そ… コロナ終息後を見据えてやるべきこと の続きを読む
生まれ来る子供たちのために 2020.03.27 その他 世界は今大混乱の真っ最中。新型コロナの感染者がついに50万人を突破しました。10万に達するまでにかかった日数が67日、そこから20万人に到達したのが11日後、30万人がわずか4日後でした。そこから40万人が2日後、そしてすぐに50万人に達したように加速に拍車がかかっています。日本も今まで何とか持ちこたえていたのが、おそらくここ一週間以内… 生まれ来る子供たちのために の続きを読む
コロナ後の世界とテレワークの限界 2020.03.19 経営全般 今、世界中がパニック状態に陥っています。いつ世界恐慌に突入するかも知れない綱渡り状態です。パンデミック状態になり、確かに出口が見えない状況が続いています。あちらこちらの国で非常事態宣言が出され、欧州、米国、アジア各国が事実上国境封鎖措置となっています。学校も閉鎖され集会イベントも禁止のところが多くなり、外国人観光客需要も激減したというこ… コロナ後の世界とテレワークの限界 の続きを読む
パンデミックに立ちすくんでいる場合ではない 2020.03.12 経営全般 いよいよ世界経済は奈落の底に突っ込んでいく気配となってきました。ついにWTOはパンデミックを認め、トランプ大統領は英国を除く欧州からの入国制限に踏み切りました。日本が中国と韓国の入国制限を実施し、ビザの停止とノービザ入国の取りやめに対して、韓国がいつもながらの感情的な対抗措置を打ち出すという稚拙な政策をやっているわけですが、世界経済の中核で… パンデミックに立ちすくんでいる場合ではない の続きを読む
激動の今こそやるべきことを考える 2020.03.06 経営全般 日々、想像もつかない事態が起きています。武漢で新型コロナウィルス肺炎が蔓延し始めたとき、ほとんどの人は対岸の火事のような感覚であったと思います。経済への影響も短期間にここまで深刻化することなど思ってもみませんでした。 マスコミの情報だけを見ていると、何人の感染者がどの県で出たとか、PCR検査が希望しても受けられないとか、学校が一斉休校になっ… 激動の今こそやるべきことを考える の続きを読む
リスクマネジメントの真価が問われる緊急事態 2020.02.20 経営全般 日々新型コロナウィルス肺炎の問題が深刻化しています。1月末にバンコクに出張に行くときには、まだマスクはドラッグストアにたくさんありました。7個入りを3パックほど買って出張に行ったのですが、現地にいるわずか数日の間に、武漢からの緊急チャーター便で帰国だの、ダイヤモンドプリンセスでの発症拡大など、そして日本国内での感染者が日々広がっていくニ… リスクマネジメントの真価が問われる緊急事態 の続きを読む
財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すは上とする 2020.02.11 経営全般 野村克也さんが亡くなりました。私が物心ついたころは南海ホークスのスター選手で、父に初めて生の野球を大阪球場に連れていってもらったときに見たのを鮮明に覚えています。現役を引退されてからは、プロ野球監督に就任され、チーム組織や選手を育て優勝請負人として多大なる功績を残されました。私自身の社会人としての経験を重ねていく中で、人生の在り方という… 財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すは上とする の続きを読む
バンコクの変貌を体感 2020.02.06 その他 今回久しぶりにタイのバンコクに行ってきました。最近ではほとんどベトナムに関連した仕事が多かったため、東南アジアでも他の国に行く機会が減ってしまっていました。今回改めてやはりベトナムと日本だけ見ていては国際経済のダイナミズムな動きからずれてしまうという実感を持ちました。まして日本国内だけで事業をやっている企業にとって、海外事業と直結… バンコクの変貌を体感 の続きを読む
外国人雇用における在留資格制度の運用課題 2020.01.27 経営全般 少子高齢化の加速による労働力不足が顕著になる中、外国人労働者の数がうなぎ上りであることは、日常生活上もコンビニなどあらゆる場面で外国人とかかわりが増えていますし、実際企業においても働いている外国人が増えていることがごく一般的な状況になっています。 一方で、不法滞在の外国人が増えているとか、外国人雇用で資格違反があって強制送還されたり、企業… 外国人雇用における在留資格制度の運用課題 の続きを読む