このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

ベトナムの湧き上がる活力

最近では珍しく2週連続でハノイに出張してきました。今年で既に5回目のベトナム出張です。あと今年中に1回か2回は行くことになっていますので、現役の時以上に頻繁に日本とベトナムを往復したことになります。今まで数十回はベトナムに出張していますので、改めて感心することもないと思われるでしょうが、出張の度に新たな発見があり、それこそ日進月歩している様子が手に取るように感じられます。しかも、ここ2年ほどの動きは顕著であり、街の様子も道路整備も日々姿を変えているのに驚かされます。

先月はホーチミンで飲食店業界の過当競争の状況が印象的だったのですが、先週、今週のハノイの出張を通じて、結構ハノイ市内で距離を移動したこともあり、以前覚えていた町の様子がガラッと変わっていっている様子に改めて驚きました。

マイナス面での印象としては、日々大気汚染と交通の渋滞がひどくなっていることです。特にハノイのPM2.5の影響はかなり深刻です。朝晴れていてもずっと町全体がモヤがかかった状態で、町の中ではずっと排気ガスに囲まれている感じで、一日外にいると咳が止まらなくなります。

一方プラス面の典型的は変化は、第一に高層ビルがあらゆるところでどんどん建てられ、大規模な高級ショッピングセンターがあちこちに出現していることです。私が暮らしていたアパートの近辺でも高級な高層アパートが何件も建っていて、すっかり町の様子が変わってしまっていました。その割に道が狭いままなので道路の渋滞が慢性化しているようです。

一番の変化はベトナム人の活力

ベトナムの産業構造の問題もあり、所得レベルはまだ他の新興国と比較しても低く、生産性の拡大のためにはさまざまな課題を解決していかなくてはいけません。正直まだ貧しい国の一つに留まっています。しかし、収入は低くても、ベトナム人は以前から人懐こく、屈託のない笑顔いっぱいで充実したエネルギッシュな国民です。町でも社会や会社でも常に会話が飛び交っています。

一方、日本人はベトナム人と比べると、収入は多いかも知れませんが、どこかしら冷めた目で世の中を斜めから見ている人が多いような感じがしますし、なんか暗くて町全体に活力がないのです。ベトナムから日本に帰ってきて一番最初に感じるのが、町全体があまりにも静かということです。クラクションも滅多に鳴りませんし、叫んでいる人もいません。笑っている人も少ないのです。電車の中では皆一様に寝てるか一心に携帯を見ているのです。外国人が日本に来てまず最初にびっくりすることです。

このように以前からベトナム人の活力は印象的だったのですが、ここ最近ではさらに加速しているというか、より自信が出てきた活力という感じになってきたように思います。

私が住んでいた数年前の頃は、平日はバイクが町中に溢れている喧噪の雰囲気で、土日になると観光客が目立つ程度で、ベトナム人自身はどちらかというと静かに過ごしているという感じでした。ところが、最近の土日の人出はすごいという印象に変わってきました。これはショッピングセンターがどんどん新しくオープンしていることに加え、所得水準も上がってきている中で、家族揃って食事に出る機会が増えてきたこともその要因の一つです。

ハノイで人が一番集まるところは、旧市街からその南にあるホアンキエム湖のあたりです。ここは観光客が一番集中するところです。お土産物屋なども集中しています。週末の夜にはナイトマーケットがあり、テントの店舗が1キロ以上にわたって軒を並べます。客の様子を見ていると地元の客が結構増えているように思います。当然このときは車が通りには入れないのですが、最近では歩行者天国の通りがさらに拡大しています。今回行って初めて気がついたのですが、ホアンキエム湖の周回道路全部と旧市街全体で夜が完全に車もバイクも通行禁止になっていました。これを機に一気に週末に人があちらこちらから集まってくるようになり、ホアンキエム湖周辺は一大レジャー区域に変貌していました。

警察官の姿もあまり見かけず、あちらこちらでダンスをしたり、ストリートミュージックを演奏したり、大道芸をやったり、本当にやり放題なのです。いくつも人の輪ができ、湖の北側にある噴水周辺の広場では臨時の屋外ステージができて、コンサートが行われたり、ある一角の講演では神奈川県が主催するKANAGAWA FESTIVALが開かれたりして、お祭りの雰囲気で非常に活気があふれているのです。これが毎週続く無料ワンダーランドといった格好で、それが人を集め、観光スポットとして観光客も増えているのです。

この変化は日々起きているのです。しかもその変化は激しいのです。この変化に乗じてどんどん新しいビジネスも起きているのが新興国です。日本のストリートミュージシャンも思い切ってハノイでゲリラライブをやられてはどうでしょうか。

それはそうと、今回初めてホアンキエム湖の歩道で自動販売機が置かれているの見ましたね。個人的にはびっくりです。