このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

ブログ

WHYなきところにイノベーションなし

今週はベトナムのハイフォンに来ています。ベトナム人経営者層20人余りを相手に、経営計画の講義からワークショップのファシリテートを5日間かけて行っています。逐次通訳を挟んでの講義とはいえ、朝から夕方まがぶっ通しですので正直疲れますが、研修生の熱心な取り組みにやりがいを感じて進めているところです。 講義をしている「経営計画」は、単に事業計画書…


出版の意義

今月初めて出版を経験したことをお知らせしてまいりましたが、改めて出版の意義について考えています。 世の中で出版されている本は何十万冊もあり、人間ひとりがその本に出会うことができる数には限りがあります。また情報伝達の手段としては、本や新聞雑誌のような印刷物だけでなく、TV、ラジオなどのメディア、ネットを通じた映像やウェブサイト、講演やセミナー…


アメリカ勤務がその後の人生観を変えた

今でこそ中小企業の海外展開支援で特にベトナムの専門家として広く知られるようになりましたが、現役時代にはその他にも中国での事業戦略の構築に長く携わったり、電子デバイスの海外営業では台湾や香港、東南アジア各国からインドまで、いわゆるアジア新興国に精通していました。 実際には、私は元々欧米での駐在経験が長く、通算9年の間、アメリカと欧州で仕事を…


書籍「次世代につなぐ中小企業の海外経営」の発売書店が拡大

ちょうど一週間前にまずアマゾンで販売が開始されたのを確認してから、オンデマンド印刷の仕上がりをチェックし、今週月曜日に出版をアナウンスさせていただきました。その後各方面の皆さまから反響をいただき、早速お買い求めいただいて感想をお送りいただいています。誠にありがとうございます。 他のネット書籍ストアでの販売も開始されましたので、ご報告いたし…


初めて書籍を出版しました!

  長年の願いでした書籍を出版しました。今まで取り組んできた中小企業の海外展開支援の解説書ではなく、読みやすい内容にするために、中小企業で起こりうる具体的な事象についてストーリー仕立てで組み込んだ渾身の処女作です。 約半年前から構想、執筆を開始し、編集、校正を経て、ついに先週16日からアマゾンより発売されました。 もともと書籍を出版したかっ…


求められるグローバル経営人材とは?

企業は次世代に何を残せるか? まだ正式にはお知らせしていませんが、現在初めての書籍を出版する準備を進めています。おそらく今月中には出版されると思います。題名は、「次世代につなぐ中小企業の海外経営~国内引きこもり経営では生き残れない」です。中身の詳細は後日紹介したいと思いますが、少子高齢化の影響が加速する日本企業の問題点、特にこのままでは中…


日々発展変化するベトナム

日々同じ国で生活や仕事をしていますと、なかなか周囲の変化に気づくことが鈍感になります。ベトナムで4年近く出向していて、日本に帰ってからも4年余りになりあすが、海外にいるときには日本の問題や変化について感じとることができる一方で、肝心のベトナムの日々の成長発展の様子を実感していたかと言えばそうでもありませんでした。むしろ、日本に帰ってから…


ベトナムで感じた日本のTV局の将来

今、今年2回目のベトナム出張中です。ベトナム勤務から帰国して早4年、その後も仕事に恵まれましてだいたい1年に3~4回ベトナムに出張していますが、この4年間のベトナムの変化は激しく、来るたびに新たな発見があり個人的にも大変刺激を受けます。しかも、単にベトナムの変化に驚くだけでなく、逆に日本を外から見る機会でもあり、昨今の日本自身が持つ問題…


トイレは経営の鏡

前回のブログで、経営コンサルティングで企業を訪問するときには、「工場の現場」とともに「倉庫」と「トイレ」の3つを見れば、だいたい経営課題が見えてくると述べました。今回は、皆さんが少し違和感を感じられたかも知れない「トイレ」と企業経営について述べてみたいと思います。 以前、歌手の植村花菜さんが歌っていた「トイレの神様」が大変好きで良く聞いて…


海外拠点の経営診断は5Sに始まり5Sに終わる

中堅規模以上の企業では、海外拠点の経営管理がきちんとできているかどうかについて内部監査を行うことが多いと思います。経営管理の監査ですから、もちろん経理や管理のしくみ、実践について不正がないかどうかが中心に行われます。しかし、中小企業になりますとそこまで細かい監査を行う余裕はなく、せいぜい経理責任者が帳簿について定期的にチェックを行ったり…